ホーム » お知らせ » 【終了しました】シンポジウム「犬からみた人類史・紀州編̶猟犬からペットへ」

 

    【終了しました】シンポジウム「犬からみた人類史・紀州編̶猟犬からペットへ」

    2023年9月9日(土)、南方熊楠顕彰館にてシンポジウム「犬からみた人類史・紀州編̶猟犬からペットへ」を行います。
    現在開催中の企画展(写真展)に関連した、展示担当者によるシンポジウムです。

    企画展「犬からみた人類史Ⅱ̶猟犬からペットへ」関連イベント
    熊楠をもっと知ろう!シリーズ第58 回
    シンポジウム「犬からみた人類史・紀州編̶猟犬からペットへ」

    日時:2023年9 月9 日(土) 14:00~16:00(予定)

    会場:南方熊楠顕彰館1階 学習室 ※定員30名、聴講無料、申込不要

    内容
    ■犬から人類社会をみる
    大石 高典 氏(東京外国語大学准教授)
    ■猟師はイヌの何処をみるか
    大道 良太 氏(狩猟指導員、京都府狩猟講師・試験委員)
    ■仔犬たちを観察する熊楠
    志村 真幸 氏(慶應義塾大学非常勤講師)
    ■イヌとの遊び・イヌのトレーニング
    藪田 慎司 氏(帝京科学大学 OPEN AIR LAB 館長)