ホーム » YouTubeライブ配信

 

    YouTubeライブ配信

    南方熊楠顕彰館の公式YouTubeでは、講演会や関連イベントなどのライブ配信を行っています。
    ぜひご覧ください。

    過去のライブ配信
    《シンポジウム》
    2022年度 南方熊楠研究会夏期例会 オンライン公開シンポジウム
    「南方熊楠と中国古典籍」
    【日時】2022年8月6日(土)13:30~17:30
    ◇シンポジウム「南方熊楠と中国古典籍」
    ・基調講演
    「南方熊楠漢籍蔵書の特色-内藤湖南と比較して」/金文京(京都大学名誉教授)
    ・発表
    「南方熊楠邸での漢籍調査に従事して」/池田宏(駿台予備学校講師)
    「南方熊楠と『大唐西域記』」/高陽(中国清華大学准教授)
    「南方熊楠と『淵鑑類函』――類書の編纂から考える」/司志武(広州曁南大学副教授)

    ◇報告「南方熊楠記念館蔵宇井縫蔵関連資料」
    「宇井縫蔵と南方熊楠(導入)」/田村義也(成城大学非常勤講師)
    「宇井縫蔵宛書簡 購入と翻字について」/三村宜敬(南方熊楠記念館学術スタッフ)
    「熊楠書簡に登場する植物」/髙垣誠(南方熊楠記念館館長)
    「昭和四年紀南行幸と宇井縫蔵」/岸本昌也(武蔵大学非常勤講師)

     

     

     

     

     

     

     

     

    《講演会》
    熊楠をもっと知ろう!シリーズ第51回「南方二書の生物」
    【日時】
    2021年8月14日(土) 14:00~16:00
    【講師】
    土永知子(南方熊楠顕彰館学術研究員)
    土永浩史(南紀生物同好会)
    田村義也(成城大学非常勤講師)
    【内容】
    南方二書とレッドリスト
    南方二書に出てくる蘚類
    南方二書と紀南の神社林
    質疑応答

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    《シンポジウム》
    2021年度 南方熊楠研究会夏期例会 オンライン公開シンポジウム
    「南方熊楠像を今どう語るのか -幽霊とニニフニ」
    【日時】
    2021年7月31日(土)14:00~16:00
    司会:
    辻 晶子(大阪経済大学講師)
    発表者:
    小田龍哉(同志社大学非常勤講師)
    志村真幸(慶應義塾大学非常勤講師)
    コメンテーター:
    稲賀繁美(京都精華大学教授)
    唐澤太輔(秋田公立美術大学准教授
    橋爪博幸(桐生大学短期大学部准教授)