世界遺産追加登録記念ラジオ&ウォーク「 鬪雞神社・南方熊楠の足跡を歩く」参加者募集について【終了】


    イベント詳細

    • 日付:

     

     

     南方熊楠顕彰会で毎年実施しているイベント「南方を訪ねて」と「鬪雞神社」や「長尾坂」、「潮見峠」などの世界遺産追加登録を記念して、世界遺産登録地と南方熊楠翁ゆかりの地を巡る「世界遺産追加登録記念ラジオ&ウォーク 鬪雞神社・南方熊楠の足跡を歩く」を開催します。
     事前申込み不要、参加無料となっておりますので、皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。

    ■主催
     田辺まち歩き協議会(田辺観光協会、田辺観光ボランティアガイド、NPO 法人 情報発信センター・たなべ、南方熊楠顕
     彰会)、田辺市世界遺産登録推進協議会、(株)和歌山放送、(一社)ふるさと未来への挑戦

    ■後援
     (株)紀伊民報、田辺市、田辺市教育委員会、中辺路町観光協会

    ■日程
     平成28年12月4日(日) 11:50~15:00(終了予定)
      ラジオ放送 12:00~15:00
      ※荒天中止。雨天決行(但し、コースを変更する場合あり)。

    ■集合場所
     鬪雞神社(受付時間 11:00~11:45)

    ■行程
     世界遺産に追加登録された鬪雞神社をスタート・ゴールとし、市街地周辺の熊楠翁ゆかりの地を巡ります(詳細は別紙チ
     ラシ参照)。

    ■アナウンサー
     小林睦郎氏、山下博美氏(和歌山放送)

    ■講師
     浜岸宏一(南方熊楠顕彰館館長)、田村義也氏(成城大学非常勤講師)、宮本惠一先生(紀南文化財研究会)

    ■参加資格
     小学生以上  ※小学生の参加は保護者同伴。

    ■参加費 無料

    ■持ち物
     イヤホン付き携帯ラジオ・水筒・雨具等

    ■申込方法
     事前申込不要。当日、時間内にて受付を済ませて下さい。