ホーム » ニュース (ページ 50)
「ニュース」カテゴリーアーカイブ
新刊のご案内 『熊楠と猫』(共和国)
本日、共和国の『熊楠と猫』届きました。
4月20日頃一般書店に並ぶ予定です。
2015年2月~3月にかけて南方熊楠顕彰館で開催した企画展「熊楠と猫」の執筆者たちが、その内容をさらに充実させて書籍化したものです。
生誕150周年の昨年4月に発行予定でしたが、1年遅れました。
少々お高いですが、熊楠好き、猫好きの方は是非ご購入ください。

詳細はこちら(版元ドットコム)
〇著者
南方熊楠、杉山和也、志村真幸、岸本昌也、伊藤慎吾
〇目次
はじめに
第1章 南方熊楠ってどんな人?
1、虚像と実像
2、南方熊楠の生涯
第2章 熊楠と猫のエピソード
1、アメリカ放浪時代
2、ロンドン滞在時代
3、田辺定住時代
第3章 熊楠の猫の絵
1、大正十四年の「福猫」──小畔四郎宛書簡の猫絵から
2、小畔宛書簡の翻刻と猫の絵
3、猫で説法。土宜法龍宛書簡
第4章 熊楠の猫の俳句
第5章 南方邸と周辺の猫たち
第6章 南方家のペットと猫たち
第7章 猫に関する論考
1、英語論考
2、日本語論考
第8章 現代語訳「猫一疋の力に憑って大富となりし人の話」
第9章 熊楠の猫論考三点(付・現代語訳)
第10章 論考を読み解くための猫知識
1、古今東西、猫の歴史
2、猫の民俗
第11章 ブックガイド 熊楠と猫についてもっと知ろう!
参考資料
年表 熊楠と猫のあゆみ
猫に関する論考一覧
おわりに
【くまちゃん】
『熊楠研究』第12号の発売について
南方熊楠研究会の紀要『熊楠研究』第12号を発行(2018年3月)いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
第28回南方熊楠賞(人文の部)の受賞者が決定しました!!
第28回南方熊楠賞受賞者

櫻井 治男(さくらい はるお)氏
皇學館大學大学院特別教授
生年月日:1949(昭和24)年3月5日(69歳)
学位:博士(宗教学): 國學院大學(文乙第134号)
専門:宗教学
第28回南方熊楠賞【人文の部】選考報告
人文の部選考委員会
委員長 松澤 員子
第28回南方熊楠賞 人文の部は、候補者としてあげられた5名の中から慎重に審議した結果、南方熊楠賞の受賞者に櫻井治男氏を選考した。
第15回 角川財団学芸賞に松居竜五 氏『南方熊楠――複眼の学問構想』(慶應義塾大学出版会刊)
第15回 角川財団学芸賞は、10月26日に東京・飯田橋のホテルエドモントにおいて選考会が行われ、松居竜五先生の『南方熊楠――複眼の学問構想』(慶應義塾大学出版会刊)決定しました。
松居先生おめでとうございます。
◇選考委員:鹿島 茂・佐藤 優・松岡正剛・山折哲雄(敬称略/50音順)
※角川文化振興財団のホームページはこちら





