ホーム » お知らせ (ページ 47)

お知らせ」カテゴリーアーカイブ

【終了しました】第50回月例展 熊楠とゆかりの人びと第33回「江聖聡」

会期:2018年6月2日(土)~7月1日(日)
展示説明会:6月23日(土)14時~

1891年から1892年にフロリダ州ジャクソンヴィルに滞在した若き日の南方熊楠は、そこで現地の中国人移民たちのコミュニティの中で生活するようになります。その時、熊楠にもっとも親切にしてくれたのが、広東生まれの江聖聡(こう・せいそう)という人物でした。江は、熊楠が5か月間のキューバでの植物採集旅行を終えてジャクソンヴィルに戻ってからは、食料品店を営む自宅に熊楠を半年以上にわたって寝泊まりさせてくれました。「その支那人おとなしき人にて、小生の学事を妨げざらんため毎夜不在となり、外泊し暁に帰り来たる」という熊楠の述懐には、江の温かい人柄がにじみ出ています。
今日、当館には、江聖聡から熊楠に宛てられた書簡が多く保管されています。それらの書簡からは、江の人柄とともに、当時の在米中国人としてはかなりの知識人であったこともうかがうことができます。幼い頃から漢文による教養を身につけた熊楠にとって、同時代の中国人と緊密に交流したことは、世界観を大きく広げるできごとであったと考えられます。この月例展では、19世紀末のフロリダで出会った二人の東洋から来た若者がどのように友情を結び、生活をともにしていたのかを探りたいと思います。

◆展示内容
はじめに
広東の知識人と熊楠
孫文と南方熊楠
アメリカにおける中国人の苦力(クーリー)たち
江聖聡とジャクソンヴィルの中国人社会
江聖聡との出会いと友情
江聖聡の食料品店
その後の江聖聡

◆展示担当
松居竜五氏(龍谷大学教授)
劉運濤氏(重慶大学講師)

◆展示資料
熊楠と江聖聡の写真
江聖聡からの書簡
南方熊楠日記
ジャクソンヴィル鳥瞰図
その他関連資料

◆展示説明会(申込不要、無料)
6月23日(土)14:00~
講師:松居竜五氏(龍谷大学教授)

オリジナル手ぬぐい新発売!

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナル手ぬぐい猫・きのこ新発売!

オリジナル手ぬぐいの新作2種の販売を開始いたしました!
【猫】と【キノコ】の二種類です。
詳しくは南方熊楠顕彰館オリジナルグッズページをご覧ください♪

【終了しました】【再掲】関連イベント「熊楠と猫展」in 高円寺 

熊楠と猫
南方熊楠と自由で不思議な愛猫たち

ポスターデータを入手しましたのでUPします!!

2018年4月の『熊楠と猫』(共和国)の発売を記念して東京・高円寺のギャラリーで特別展が開催されます。
本書に収録された熊楠の筆になる数々のイラストや日記、手紙や俳句などのパネルのほか、『南方随筆』などの初版本、雑誌なども展示します。
また、期間中は、気鋭の執筆者によるギャラリートークも予定されています。
※南方熊楠顕彰館オリジナルグッズ(猫グッズ)も販売します。

期間:2018年6月5日(火)~10日(日)
開場時間:12時~18時
※8日~10日は各日16時よりギャラリートーク開催
会場:ギャラリー来舎(東京都杉並区高円寺北2-37-5 ダイコーパレス高円寺102)
主催:志村真幸、杉山和也、岸本昌也、伊藤慎吾
後援:南方熊楠顕彰館 協力:共和国

ギャラリー来舎HPはこちら

【終了しました】【関連講演会】 第24回公開講演会「緑の地球と共に生きる」のお知らせ

京都工芸繊維大学で「南方熊楠と環境」をテーマにした講演会が開催されます。
平日ですがご興味のある方はご参加ください。

主催:京都工芸繊維大学環境科学センター
日時:2018年6月25日(月) 14:00~17:00
会場:京都工芸繊維大学60周年記念ホール 入場無料

内容
14:00~14:10 開会の挨拶 森迫清貴 京都工芸繊維大学学長
14:10~15:20 「エコロジスト 南方熊楠」 岩崎仁 京都工芸繊維大学 環境科学センター 准教授
休憩
15:30~16:40 「南方マンダラと生態系」 松居竜五 龍谷大学 国際学部 教授
16:40~16:55 ディスカッション
16:55~17:00 閉会の挨拶 柄谷肇 京都工芸繊維大学環境科学センター長

京都工芸繊維大学環環境科学センターをご覧ください。

5月の休館について(再掲)

5月は毎月曜日以外に19日(土)~23日(水)まで休館日となりますのでご注意ください。