第30回 月例展開催


イベント詳細


熊楠とゆかりの人びと 第13回 広畠父子
-岩吉(油岩)と幾太郎(鋤和)-

広畠岩吉(油岩)の家は今福湯に近く、銭湯帰りの熊楠はよく立ち寄り、話を楽しんだ。尽きることのない岩吉の話題に「二本足を持つ百科全書ともいうべき人」と熊楠も驚いた。
岩吉の子幾太郎(画号・鋤和、明治23年生)も熊楠の知遇を受けた一人で、日本画を能くし、熊楠の依頼により「山の紙草紙」を模写したりもした。
第30回月例展は広畠岩吉・幾太郎父子と熊楠のかかわりをご紹介します。
開催期間
平成23年6月11日(土)~7月10日(日)

会場
南方熊楠顕彰館1F

■展示内容
はじめに
民俗学と熊楠・柳田・岩吉
『民俗学』での岩吉の紹介
柳田国男宛書簡での岩吉の紹介
幾太郎と山の神草紙

■展示物
[和誌 150] 『東京人類学会雑誌』
[和誌 150] 『民俗学』
[関連0684]広畠きし・写真
[関連0162]アケビ写生図
[関連0683]広畠岩吉七回忌法要・写真
[来簡3564]広畠幾太郎・封書
[来簡3565]広畠岩吉・葉書
[関連0159]山の神オコゼの絵詞・写
[関連0160]山の神草紙写本・下絵
[関連0161]山の神草紙・下絵

以上、顕彰館所蔵

今回は、顕彰館所蔵のも以外に
・広畠家所蔵の資料・絵・画帳など
・海蔵寺所蔵の紀南十二景の絵
も展示します!!
展示物が多くなるため、期間中、数回の展示替えを行う予定です。

■説明会(無料、事前申込不要)
6月18日(土)中瀬 喜陽(南方熊楠顕彰館 館長)
6月25日(土)浜岸 宏一(南方熊楠顕彰会 学術部 部長)    各回PM2:00~(事前申し込み不要、無料)
■担当
浜岸宏一
■特別企画
華道広円流 広畠良香家元によるいけばな展示
6月11日(土)~1週間程度

※広円流は、岩吉(義甫)→幾太郎(鋤和)→良香と続いています。
当代の家元広畠良香氏のご協力により、6月11日より一週間程度、会場に活け花を展示します。

休館日
ホームページの休館日カレンダーをご参照下さい。